セイジ(ギターウルフ)の本名や素顔が気になる!嫁や出身も調査!

1987年にギターウルフとして結成したバンドで、ロックやパンクロックからの影響を見受けられる楽曲を作っているそうです♪
ロックをやるならまずはギターウルフを目指そう?
みたいな感じなんですかね♪
お手本みたいな!素敵すぎますね★
すごいです\(^-^)/
ここからは、簡単なギターウルフの経歴をご紹介します。
ほんの少しですけどねw
1994年に、アメリカでアルバム『WOLF ROCK』という曲名でCDデビューしたそうです!!!
日本では、1997年にアルバム『狼惑星』でメジャーデビューを果たしました。
日本より先にアメリカでデビューしたんですね!
しかも、狼がついてる曲のタイトルってギターウルフにぴったりですよね♪
今回は、そんなギターウルフのセイジさんの情報やバンドの詳細をご紹介させていただきます。
まずは、ギターウルフについてご覧下さい★
知っているかたも、初めてのかたも勉強になりますよ♪
ギターウルフのプロフィール
バンド名:ギターウルフ
引用元:http://www.cinra.net/interview/2013/03/07/000000メンバー
ギターウルフ:セイジ (ギター、ボーカル)
ベースウルフ:UG (ベース)
ドラムウルフ:トオル(ドラムス)ジャンル:ガレージロック
ガレージロックってなんだろう…
皆さんは知っていますか??
私は知らなかったので、ガレージロックを調べてみました!
ガレージロックのガレージって車庫って意味だったんですねw
そのままで驚きました(゜ロ゜;
ガレージでアマチュアバンドが練習していたって事かー!!!
理解しましたw
ギターウルフも、ガレージで練習してデビューしたんですね!
すごいなー(*^^*)
ガレージで練習ってドラマとかでしか見たことなかったのでビックリしました!!!
それに、担当ごとにウルフが付くのってすごい素敵だと思いませんか!?
狼って意味ですよ!?
THE 男って感じで最高ですよね!
そして、ドラム担当の事をドラムスと言うんですね…
私の知識の無さがばれちゃいましたね…
お恥ずかしい限りです(´・ω・`)
現在は、ベース担当のUGさんが活躍されていますが、以前はベースとボーカルの担当をしていた【ビリー(本名:関口秀明)】さんという方がいらしたそうです。
2005年3月31日、心不全によりこの世を去ってしまいました。
悲しいですよね…
ビリーさんの歌声を生で聴いてみたかったですね(´・ω・`)
なので、2005年9月に現在のUGさんが加わり、今のメンバーになったそうです。
セイジさんは、『UGさんが入ることによって、予想できない新たな爆発を生み出したかった』と発言されています。
セイジさんのコメントを見て、ロックだなと思いましたw
こんなコメント思いつきますか!?
初めて聞きましたよこんなすごい表現!!!
セイジさんのコメントから、UGさんに絶大な期待をしているのが感じられますよね★
どんな曲があるか気になりますよね!?
「チラノサウルス四畳半」という曲の動画を発見したのでご覧下さい★
衝撃をうけるかもしれませんので心の準備を★
それと、初期の曲と現在の曲を聴き比べてみても楽しめそうですよね♪
さて、次はセイジさんについてご紹介させていただきます!
まず、プロフィールをご覧下さい★
セイジさんのプロフィール
名前:セイジ
引用元:http://okmusic.jp/#!/news/70490生年月日:1963年9月22日
年齢:53歳
出身地:長崎県諫早市福田町
身長:180CM
え!?
53歳!?
かなりの衝撃なんですけど!(゜ロ゜)
しかも、身長180って…
かっこよすぎじゃないですか?!
そんなセイジさんの幼少期についてご紹介させていただきます!
幼少期の頃は、長崎県で育ち、小学三年生のときに父親の仕事の都合で大阪に引っ越されたそうです。
その後も、広島県や島根県といろいろな県を転々としていたそうなんです!
引っ越しが多いと、友達になってもすぐお別れになってしまうのできっと寂しかったと思います…
そんなセイジさんは、出身地を聞かれると必ず島根県と答えるそうですよ♪
セイジさんと言えば、サングラスに革ジャン!
ロックンロールスタイルで素敵ですよね★
部屋着とかは何を着ているのでしょうねw
セイジさんの素顔も見たい!!!
でも残念ながら、サングラスをとった素顔を見つけることができませんでした(._.)
見た人もいないと言われているそうです!
本名もすごく気になりますが、どこにも公表されていませんでした。
秘密主義なんだすかねw
そんな所が魅力的なのかもしれませんね♪
謎だらけのセイジさんは、ご結婚されているのでしょうか?
いろいろ調べたところ…
やはり公表されておりませんでした。
まあ、素顔も本名も公表してないことから考えると当然ですよね(*´ω`*)
その代わりに、セイジさんの弟さんについてご紹介させていただきます!
実は、セイジさんの弟さんも2003年に【サンダーローズ】という名前でバンドを結成していたんです!!!
兄弟でバンドをしてるなんてかっこいいですよね!
弟さんは『AKIRA ACCEL 』という名前で、ギターとヴォーカルを担当しているそうです★
ぜひ、興味のある方は聴いてみてくださいね♪
来週のアウトデラックスにギターウルフよりセイジさん出演!風呂に入る時もサングラスを外さない話もしてくれるのでしょうか??JET楽しみです! pic.twitter.com/59QpOFSPb0
— 長州ちから (@chosyu) 2016年12月8日
ギターウルフのセイジさんは、ステージも打ち上げも常に全力。ジェット打ち上げ開催中。本日の山形酒田のフェスDO ITでも一緒なのよ。 pic.twitter.com/5Hz7qR6PHN
— クリトリック・リス (@sugi_mu) 2016年11月11日
かつてギターウルフのセイジさんはダイナソーJr.のツアーに誘われたとき、「その人たち3コードなんすか?違うんだったら断っといてください」とスタッフに言ったという。
— 丙造 (@heiz00) 2016年11月3日
かっこつけてる俺は、かっこつけてないお前よりかっこいい
セイジ(ギターウルフ)
— 世界をぶっ壊すロック名言 (@noise_rock123) 2016年10月23日
千日前の路上で見かけたギターウルフのセイジさん、背が高くてもちろん革ジャン革パンで、まるで戦隊モノのヒーローみたいにカッコよかった。
— 丙造 (@heiz00) 2016年10月21日
ライブで世界中を回っている #ギターウルフ。その中心人物 セイジ 氏曰く、日本ツアーが一番辛いらしいです。その理由はライブ後、日本では必ず毎回打ち上げ????があるからだそうです。?? 分かるなぁ~ (柳) pic.twitter.com/T1YeMIa0qb
— 楽譜ネット/楽譜ネッツ (@gakufunet) 2016年10月17日
ギターウルフを久し振りに観た!
あの兄弟バンドへのオマージュ的に「一曲目はこれだーー!」っと叫んで環七フィーバーからスタートしたのは最高だったなぁ
恒例のギター選手権を制したのはDMBQのドラマー和田慎二!セイジさんとのやり取りがストレス無しで観れた笑
いつもイラつくんだよね…。 pic.twitter.com/nE3badqsNL— ヨシケン (@yoshikeeeeen) 2016年10月3日
まとめ
ギターウルフのセイジさんは、本名も素顔も結婚しているのかさえもすべて不明でした!
かなりの秘密主義なんですね!
アメリカでデビューしたのが早かったせいか、日本よりアメリカやヨーロッパで大人気なんだそうです★
それと、ギターウルフも最初はガレージでバンドの練習をしていたということが分かりました♪
もし、目指してるかたはガレージロックから始めてみてはいかがですか?(*´ω`*)
皆さんもギターウルフを応援しましょうね(^-^)v