成田太鼓祭2017千願華太鼓と千年夜舞台!日程とスケジュールは?

成田太鼓祭2017の日程とスケジュールは?千願華太鼓と千年夜舞台
今年も見どころ満載♪
来たれ!第29回 成田太鼓祭
寒い冬が過ぎて、春の暖かさを感じる桜の季節になると、なんだか心がうきうきしますよね。
暖かくなると心も身体も軽やかになったように感じます。
そんな心躍る春にぴったりなお祭りがあります。
見ているだけで心も身体も弾む、「成田太鼓祭」が千葉県で開催されます。
今年で29回目になる成田太鼓祭♪
毎年20万人もの観客を楽しませる、日本屈指の太鼓の祭典です。
太鼓だけでなく、数多くの出店がでるのも魅力的です。
そんな今年も見どころ満載な成田太鼓祭をご紹介したいと思います。
成田太鼓祭ってどんなお祭り?
江戸時代から『成田のお不動様』として親しまれている千葉県は成田山新勝寺で、毎年4月に「成田太鼓祭」が行われています。
2017年で29回目を迎える、成田山に春を呼び込む恒例イベントである成田太鼓祭は、日本屈指の規模を誇る太鼓祭りです。
なんと、全国各地から約50団体、総勢1,500人の実力派の和太鼓演奏者が集まるんです!
観客は毎年20万人を超え、大地を震わし、心も体も躍り出すような太鼓の響きとパフォーマンスは圧巻です。
ステージでのパフォーマンスだけでなく、身近で太鼓の音を感じられるパレードも見応えがありますよ♪
太鼓を打ち込む演奏者、身体の奥に響き渡る力強い太鼓の音、祭りを盛り上げる1500人もの人たちの思いは、見ている人の心を熱くします。
太鼓だけでなく、数多くの出店があり、耳や目だけでなく、舌をも楽しませてくれます。
成田太鼓祭2017年の日程と見どころは?
2017年の成田太鼓祭は、4月15日(土)と16日(日)の二日間にわたって開催されます。
成田太鼓祭では迫力満点のイベントが数多く行われます。
そのなかでも絶対見てほしい、成田太鼓祭のオープニングイベントである『千願華太鼓(せんがんはなたいこ)』、ライトアップされ幻想的な雰囲気の『千年夜舞台』、太鼓祭のフィナーレを飾る『太鼓パレード』を詳しくご紹介していきますね。
■千願華太鼓
15日と16日の10時から始まる『千願華太鼓』は、お祭りのスタートにふさわしい華やかな演奏が披露されます。
成田山大本堂前に出演者約800名が集合し、一斉に太鼓の演奏をします。
800名もの演奏者が大きく腕をしならせてバチをふるうさまは圧巻です。
「千」という字には、「皆」という意味が込められているそうです。
一人ひとりの力は微力でも、「千」すなわち皆の力を合わせれば、とても大きなエネルギーになる。
会場にいる全ての人達がひとつになって、平和への祈りが奏でられます。
■千年夜舞台
15日の17時から約2時間、成田山大本堂前特設ステージで演奏されます。
夜の境内にはかがり火がたかれ、力強い太鼓の音が静寂な夜の空気を震わします。
幽玄な雰囲気の中、超一流の演者による舞台はここでしか味わえません。
■太鼓パレード
太鼓祭のフィナーレを飾る太鼓パレードは、16日15時から始まります。
成田山新勝寺表参道を、個性豊かな出演者たちが賑やかに、そした華やかにパレードします。
身近に太鼓の音を感じられ、バラエティ豊かなパフォーマンスを楽しむことができます。
ご紹介したイベントを分かりやすくまとめたものがこちら♪
日付 イベント名 時間 場所
4月15日(土) 千願華太鼓 10時~ 成田山大本堂前
4月15日(土) 千年夜舞台 17時~ 成田山大本堂前
4月16日(日) 千願華太鼓 10時~ 成田山大本堂前
4月16日(日) 太鼓パレード 15時~ 成田山表参道の通り全体
成田太鼓祭会場アクセスと駐車場情報
<電車>
最寄駅はJRおよび京成「成田駅」。
成田山参道まで徒歩で約1分。
メイン会場にあたる成田山新勝寺へは、駅からまっすぐ北へ10分ほど歩くと着きます。
<車>
東関東自動車道「成田」インターチェンジから国道295号線、51号線を経由。
成田山の参道からJR成田駅にかけて交通規制が行われています。
駐車場ですが、成田山表参道沿いの駐車場は当日、特設ステージが設置される関係で利用できません。
特別に駐車場を用意していないため一般駐車場を利用することになりますが、混雑必至が予想されます。
※メイン会場となる成田山新勝寺周辺は、祭り当日一部交通規制となります。
なるべく公共機関を利用したほうが良いかと思います。
まとめ
成田山太鼓祭は、全国各地の団体が参加し、お祭りを盛り上げていきます。
上記にご紹介した以外にも、15日、16日両日とも参道ステージでは多彩な演奏を楽しむことができます。
小さい子供が一生懸命バチをふるって太鼓をたたく様子は、とても可愛く、そして感動します。
ただ、8か所の特設ステージで演奏がおこなわれるので、絶対見たい演奏をチェックして、計画的に動くことをおすすめします。
ぜひ、心躍るパワフルなお祭りに参加してみてくださいね。